のざき歯科・東広島おとなこども矯正歯科

PREVENTION予防歯科

虫歯や歯周病を
未然に防ぐ。

予防歯科は虫歯や歯周病を未然に防ぐ、口腔環境を健康に保つために
必要不可欠な歯科医療です。
「痛くなったら歯医者に行く」では、すでに手遅れの状態まで
虫歯や歯周病が進行していることが少なくありません。
当院では、患者様お一人お一人のお口の状態に合った予防ケアを実践し、
快適な口腔環境を維持していただけるようサポートいたします。

予防歯科の重要性

定期的な検診と適切なケアにより、
お口の健康を維持し、
全身の健康を支えます。

予防歯科には、
次のような大きなメリットがあります。

POINT01

健康寿命が延びる

健康寿命とは、「健康上の問題で日常生活に制限がなく過ごせる期間」のことを指します。歯の痛みや欠損により、食事が楽しめない、会話がしづらい、思い切り笑えないといった生活を避けるためにも、定期的な歯科検診を受けて口腔内の健康を維持しましょう。

健康寿命が伸びる
健康寿命が伸びる
POINT02

歯のメンテナンスが健康寿命に影響

80歳時点での残存歯数を比較したデータによると、

  • 定期検診に通っている人:平均15.8本
  • 通っていない人:平均6.9本

その差は8.9本にもなります。定期的なメンテナンスを行うことで、より多くの歯を健康な状態で維持でき、食事や会話を楽しみながら元気に生活することができます。また、歯の健康を守ることで寝たきりのリスクが軽減されるともいわれています。

医療費の負担を軽減

「定期的に歯科に通うのは
費用がかかるのでは?」

むしろ定期検診に通うことで
長期的な医療費を

抑えられる可能性が高いのです。

むし歯や歯周病を予防し、大がかりな治療を回避

早期発見・早期治療で治療費を最小限に

医療費の負担を軽減

むし歯を放置すると進行し、結果として抜歯やインプラント治療が必要になることもあります。

定期的なケアを行うことで、治療費の負担を抑えながら、歯の健康を維持できます。

口の爽快感と
美しい口元をキープ

定期的にクリーニングを受けることで、
お口の中の爽快感や見た目の美しさを
実感できます。

first-cleaning-img1 歯石やブラークを除去し、
清潔な口腔環境を維持
first-cleaning-img2 ホワイトニング効果も
期待できる
first-cleaning-img3 気になる口臭予防にも
つながる

当院では、「予防歯科のプロ」である歯科衛生士が、患者さま一人ひとりに適したケアを提供しています。

むし歯・歯周病の原因菌に
アプローチ

世界水準の新しい歯のメインテナンス治療「エアフロー予防・治療」

当院では従来の方法に比べて、より歯に優しく、痛みも少ない且つ効果が高いことで注目を浴びているパウダーメインテナンスを取り入れています。

近年、予防歯科メインテナンスの主流は、従来の「器具や機械を使って歯の汚れをこすり取るクリーニング」から、パウダーメインテナンスへと移行しつつあります。

むし歯・歯周病の原因菌にアプローチ

当院の
エアフロー予防・治療を
受ける魅力

01 エアフローのメリット

クリニック認定医GBT院

GBT認定クリニックとは、むし歯や歯周病予防の先進国であるスイスのEMS社による認定制度で、 GBTシステムの理念を理解し、且つ技術を持ったクリニックのみ認定を受けることができます。

02 エアフローのメリット

保険適応で受けられる

エアフロー予防・治療は、本来自費で行われることの多い効果的な方法ですが、当院では保険診療内で従来のメインテナンス同様、多くの患者さまにご提供しています。

03 エアフローのメリット

待ち時間が短い

当院では日本ではまだまだ導入している医院の少ない新しいタイプのエアフローを4台所有しているため、よりスピーディ且つ効果の高い予防メインテナンス治療が可能です。

エアフロー予防・治療が
おすすめの人

エアフロー予防・治療がおすすめの人
  • 痛みを抑えながら歯垢を除去したい方
  • 歯の表面を徹底的にクリーニングしたい方
  • 出血や腫れがあり、歯ぐきに負担をかけたくない方
  • タバコのヤニ、茶渋、ワインなどの着色汚れを落としたい方
  • 矯正装置を付けたままでもクリーニングを受けたい方

エアフロー予防・治療の
メリット

高い清掃力

高い清掃力

微細なパウダー粒子をジェット噴射することで、歯ブラシでは落とせない汚れやプラーク、歯石、着色汚れを効率的に除去できる。

短時間でクリーニング可能

短時間でクリーニング可能

広範囲に噴射されるため、一度に多くの歯を短時間で施術できる。

着色汚れの除去

着色汚れの除去

タバコのヤニ、茶渋、ワインなどによる頑固な着色汚れも効果的に落とせる。

歯や詰め物

歯や詰め物・被せ物に優しい

金属チップや研磨剤を使わず、細かなパウダー粒子で清掃するため、歯や補綴物を傷つけるリスクが少ない。

虫歯・歯周病予防に効果的

虫歯・歯周病予防に効果的

歯間や矯正器具周りなど、歯ブラシでは届かない部分の汚れを除去できるため、虫歯や歯周病のリスクを軽減できる。

施術後の汚れ付着を防ぐ

施術後の汚れ付着を防ぐ

歯面を摩耗せずにクリーニングできるため、エナメル質を保ち、施術後もしばらく汚れが付きにくい。

このような方には
エアフローの使用を
控えています

定期的な検診とクリーニングで
歯を健康に保ちましょう

診療歯科まとめ

歯を長く健康に保つためには、毎日のセルフケアと歯科医院での定期的なメンテナンスの両方が欠かせません。
ご自宅での歯磨きだけでは取り切れない汚れや、初期のトラブルを見逃さないためにも、歯科医院での定期検診
を受けることが大切です。

当院では、定期検診とともにパウダーメンテナンス(エアフロー)を取り入れたクリーニングを行っています。
エアフローは、微細なパウダー粒子をジェット噴射し、歯面のバイオフィルムや早期歯石を優しく除去する機器
です。従来のクリーニングのように歯を削ったり、歯ぐきを傷つけたりすることなく、天然歯だけでなく、つめ
物・かぶせ物・矯正装置・インプラントに付着した汚れも効率的に落とすことができます。さらに、着色汚れも
除去できるため、歯のトーンアップも期待できます。
当院では、患者様一人ひとりに合わせた予防歯科プログラムを提供し、お口の健康を長く維持できるようサポー
トしています。定期的な検診と適切なケアを続けることで、むし歯や歯周病を未然に防ぎ、より健康で美しい
歯を保ちましょう。

電話で予約

WEB予約

矯正予約・相談